ペアーズ(Pairs)でQRコードでLINE交換したい!
この記事でわかること
LINEのQRコードの送り方と読み取り方
QRコードでLINE交換するメリット・デメリット
疑問を解決します!
目次
ペアーズ(Pairs)のLINE交換はQRコードを使うべき理由
ペアーズ(Pairs)でQRコードでLINE交換するメリット
QRコードは変更できるので悪用されません。
友達追加後に変更すれば、相手に渡したQRコードは使えなくなります。
そのため安全面に配慮するならQRでの交換をおすすめします。
QRコードの更新回数に制限はありません。何回でも更新できます。

ペアーズ(Pairs)の相手がSIMフリーでもLINE交換できる
ペアーズ(Pairs)でやり取りしている相手が、SIMフリーの人でもQRコードはLINE交換できます。
SIMフリーは、LINEIDを使用できません。
QRコードであればSIMフリーの人ともLINE交換できます。
SIMフリー
- 楽天モバイル
- UQ
- LINEモバイル
大手キャリアはLINEIDを使えます。
しかしSIMフリーはLINEIDでは友達追加できません。
QRコードを使うと誰とでもLINE交換できます。
ペアーズ(Pairs)でLINE交換をQRコードでするデメリット
ペアーズ(Pairs)の相手とQRコードでLINE交換するデメリットが1つあります。
QRコードの追加手順や送り方を知らない相手と、LINE交換できません。
一般的にはLINEIDで交換するためQRコードでの交換を知らない人がいます。
交換方法は、写真からQRコードを読み取る必要があります。
そのためQRコードの使い方を知らないと友達追加できません。
QRコードで交換するなら、相手に手順を分かりやすく伝える必要があります。
ペアーズ(Pairs)の相手とQRコードでライン交換する手順
ペアーズ(Pairs)の相手にQRコードを送る手順
ラインを開き、ホーム→右上の友達マーク→QRコードを選択
QRコードを選択
マイQRコード→
右下の↓をタップ→スマホの写真に追加されます
写真ギャラリーに保存されたQRコードをお相手に送れば完了です
ペアーズ(Pairs)の相手からもらったQRコードを読み込む手順
QRコードから友達追加する手順です。
ラインを開き、ホーム→右上の友達マーク→
QRコードを選択
写真→QRコード→友達追加画面
友達追加
ペアーズ(Pairs)の相手とLINE交換後に自分のQRコードを更新する手順
QRコードを更新するための手順を紹介します。
ホーム→右上の友達マーク→
QRコードを選択
マイQRコード→左下の更新マーク→OKでQRコードが更新
左下の更新マーク→
OKでQRコードが更新
これで今までのQRコードは使えなくなりました。
ペアーズ(Pairs)の相手とLINE交換はQRコードが安全:まとめ
この記事では、ペアーズ(Pairs)でLINE交換をQRコードでする方法を紹介してきました。
おさらいですが、
- QRコードは変更できるので悪用されることもなく安心
- 交換方法はお相手が知っていれば簡単にできます
ペアーズ(Pairs)の相手とLINE交換は安全重視ならQRコードで行いましょう。
IDは変更できないので、相手に教えてしまうと悪用されることもあります。
可能ならペアーズ(Pairs)とは、QRコードでのLINE交換をおすすめします。